ブランド資産
Manusブランドを正しく表現するために必要なすべてのもの - ロゴ、色など、すべてが一箇所に揃っています。
私たちの主要なロゴのロックアップは、アイコンとワードマークを組み合わせて構成されています。このバージョンは可能な限り優先されるべきです。スタンドアローンのグリフとスタンドアローンのワードマークのバリエーションも利用可能です。どのバージョンを使用する場合でも、ロゴは背景に対して明確に判読可能でなければなりません。暗い背景には明るいバージョンを、明るい背景には暗いバージョンを使用してください。
また、単独のグリフも提供しています。どのバージョンを選んでも、必ず背景に対して明確に読みやすい状態を保ってください。
Manusを表現する際、ソーシャルプラットフォーム、市場、アプリランチャー、またはコンパクトなブランドマークが必要なあらゆる場所で、このスタイライズされたアイコンを使用する必要があります。
我々の主要なカラーパレットは、白、灰色、黒の3つのトーンで構成されています。これらの色は、すべてのブランドコミュニケーションの基礎を形成し、デザイン適用において常に最初の選択肢として優先されるべきです。それらは、Manusブランドのクリーンでミニマル、そして時代を超越したキャラクターを確立します。
ブラック
16進数:
#34322D
RGB:
RGB (43, 7, 18)
CMYK:
C0% M4% Y13% K80%
グレー
16進数:
#F8F8F8
RGB:
RGB (0, 0, 97)
CMYK:
C0% M0% Y0% K3%
白
16進数:
#FFFFFF
RGB:
RGB (0, 0, 100)
CMYK:
C0% M0% Y0% K0%
私たちのブランドのセリフ書体はLibre Baskervilleで、Google Fontsで利用可能です。このエレガントなセリフは洗練されたバランスを持っており、タイトルやプロモーション素材に最適な選択です。
私たちのブランドのサンセリフ書体はDM Sansで、こちらもGoogle Fontsで利用可能です。その幾何学的な明瞭さと現代的な特徴により、大胆で人目を引く対比が必要なアプリケーションで非常に効果的です。
ブランドのセリフ書体
リブレ・バスカーヴィル
ボールド
アー
レギュラー
アー
イタリック
アー
ブランドのサンセリフ書体
DM サンズ
ボールド
アー
レギュラー
アー
イタリック
アー
グローバルブランドとして、私たちは幅広い言語に対応しています。アジアのスクリプトには、セリフ用途にNoto Serifを、サンセリフ用途にNoto Sansを使用しています。この多用途でオープンソースの書体は、Google Fontsから利用可能です。
ブランドの一貫性を維持するために、以下の行為は厳しく禁止されています。

他の色は使用しないでください

ロゴを回転させないでください

ロゴを反転しないでください

ストロークを追加しないでください

ロゴの輪郭を描かないでください

ロゴを埋めないでください
Manusのロゴをパートナーロゴと組み合わせる場合、バランスの取れた間隔と明確な階層を維持してください。ロゴ同士を近づけすぎず、十分なスペースを確保して明瞭さと視覚的なインパクトを保ちます。各ロゴは適切なサイズで表示され、承認されたカラーフォーマットを使用し、歪みや変更がないようにしてください。






